#職種概要
UI・UXデザイナーは、 ユーザーが快適に利用できるデザインを設計する仕事 です。見た目の美しさだけでなく、 使いやすさや操作のしやすさを考えたデザイン を追求し、より良い体験を提供するお仕事です。
#雇用形態
正社員キャリア採用、契約社員
#勤務地
在宅(リモートワーク)
#業務内容説明文
Webサイトやアプリのデザイン制作、ユーザー導線の設計、プロトタイプの作成 などを行い、開発チームと連携しながら、デザインを形にしていきます。
デザインの力で、より快適で魅力的なユーザー体験を生み出す仕事です!
#主な業務内容
【1. ■ UIデザイン】
Webサイトやアプリの使いやすさを考慮し、直感的で魅力的なデザインを作成します。ユーザーの行動を想定し、レイアウトや配色、アイコンの設計を行います。
【2. ■ UX設計】
ユーザーの体験を向上させるため、ユーザーリサーチやペルソナ設定を行い、最適な導線や操作性を設計します
【3. ■ プロトタイプ作成】
Figmaなどのデザインツールを使用し、ワイヤーフレームやプロトタイプを作成し、関係者とイメージを共有します。
【4. ■ 営業チームとの連携】
クライアントのニーズを正確に反映するため、営業チームと連携しながらデザインの方向性を決定します。要件のヒアリングや提案資料の作成をサポートすることもあります。
【5. ■ 開発チームとの連携】
エンジニアやマーケティングチームと協力しながら、デザインの実装がスムーズに進むよう調整します。ユーザーのフィードバックを基に、改善提案を行います。
【6. ■ デザインの改善・最適化】
ユーザーの行動データを分析し、より良いデザインにブラッシュアップしていきます。A/Bテストなどを活用し、成果を確認しながら改良を加えます。
#スケジュール説明文
UI・UXデザイナー
(8:30出社 / 18:30退社)
8:30 出社・メール&社内チャット確認
9:00 朝礼(9:00~9:15)
9:15 プロジェクト進捗確認・タスク整理
10:00 デザイン作業(ワイヤーフレーム作成・UIデザイン)
12:30 昼休憩
13:30 ユーザーテスト・フィードバック対応
15:00 チームミーティング
16:00 デザイン修正・プロトタイプ作成
18:00 業務整理・翌日の準備
18:30 退社(残業1h)
#給与タイプ
時給