応募する
応募する

組版オペレーター / 組版技術者

#職種概要
組版オペレーターは、書籍・雑誌・カタログ・論文などの印刷物のレイアウトを担当し、読みやすく美しいページデザインを作成する仕事です。InDesignを中心に使用し、フォントの選定、文字組み、段組み、禁則処理などの細かなルールを考慮しながら、正確で高品質なデータを作成します。また、図版や表組みのレイアウト調整、ルビや注釈の配置など、紙面の見やすさにもこだわる必要があります。印刷物の特性に応じて最適なレイアウトを設計し、デザイナーや編集者と連携しながら仕上げる仕事です。

#雇用形態
正社員キャリア採用、パート

#勤務地
上尾営業所:埼玉県上尾市平塚80−4

#業務内容説明文
組版オペレーターとして、書籍・雑誌・カタログ・論文などの印刷物のレイアウトを担当します。InDesignを中心に、フォントや文字組み、段組み、禁則処理などの組版ルールを考慮しながら、高品質なデータを作成。特に、縦書き・横書きのレイアウト調整や、ルビ・注釈・表組みの処理など、細かな部分まで配慮した組版を行います。

#主な業務内容
【1. ■ 書籍・カタログ・論文などの組版作業】
InDesignを使用し、書籍・カタログ・論文・パンフレットなどのレイアウトを作成。フォントや文字組み、段組み、禁則処理を考慮しながら、正確で美しい組版を行います。

【2. ■ 表組み・図版のレイアウト調整】
複雑な表組みや図版のレイアウトを整え、可読性とデザイン性を両立させた組版データを作成します

【3. ■ 入稿データのチェック・修正】
印刷所へ入稿する前に、フォント埋め込み、解像度、文字ズレ、オーバープリント設定などを細かく確認し、最適化を行います

【4. ■ デザイン指示の反映・修正】
デザイナーや編集者の指示に基づき、デザインの修正や調整を行い、仕上がりを調整します。

【5. ■ ソフトウェアを使用した組版作業】
Adobe InDesignをメインに、IllustratorやPhotoshopも活用し、組版・DTPデータの作成・編集を行います

#スケジュール説明文
組版オペレーター / 組版技術者の1日
08:30 出社・朝礼(9:15まで)
09:15 メール・社内チャットのチェック・業務確認。
09:30 組版作業(レイアウト調整・文字組み)
12:00 昼休憩
13:00 組版データの修正・調整
15:00 入稿データのチェック・仕上げ
17:00 翌日の業務準備・進捗報告
17:30 退社

#給与タイプ
時給

採用サイトに関するご質問にお答えします。